社名 | MH精工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒578-0903 大阪府東大阪市今米2丁目1番26号 |
連絡先 | TEL:072-962-8752 FAX:072-962-8753 |
代表者 | 代表取締役社長 林 秀樹 |
創業/設立 | 昭和59年9月 / 昭和63年9月 |
資本金 | 12,000,000円 |
従業員 | 男:24名 女:1名 計:25名 |
業務内容 | 切削加工のプロ集団。 切削加工をはじめ、ポリゴン(多角形)加工、転造加工、研磨加工を内製し、 切削加工後の表面処理、熱処理、ローレット加工等も承ります。 多品種、少量、短納期、試作など切削加工でお困りなら是非ご相談ください。 |
取引銀行 | 阿波銀行、りそな銀行、大阪シティー信金 |
主要取引先 |
|
主要仕入先 |
|
グループ会社 | 株式会社ハヤシセーラ PT. HAYASHI SEIRA INDONESIA |
沿革 | 1984年森川金属の商号にて倉庫預かり、ボルト・ピン等の切削加工業を始める。 1985年東大阪市中石切町の工場に移転する。 1988年森川金属株式会社として法人とする。 2002年東大阪市今米2丁目に本社工場を移転する。 2012年平成24年度補正ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業にて 高松CNC旋盤XC-100・マザックCNC旋盤QTS-200を導入 2013年平成25年度補正中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業にて 日藤ポリゴン加工機PC-165型・ブラザーマシニングセンターR450X1を導入 2014年ハヤシセーラグループに入り、林 秀樹が社長に就任する。 2015年MH精工株式会社に社名変更。 2017年コンプレッサーOM-8BD-6を導入 2018年スター精密 CNC旋盤スイス型、キーエンス 画像寸法測定器を導入。 2019年ファースト技研 マシニングセンターを導入。 2021年シチズンマシナリー L32xを導入 2022年高松機械工業 CNC旋盤XC-100(Φ26貫通仕様)を導入 |